まったり日和

瀬戸内の観光情報やグルメ、ワイン、映画のことなど書いています♪

香川県のパワースポット冠纓神社の紹介★縁結びで有名

8月は、「酒ディプロマ(J.S.A SAKE DIPLOMA)」の資格の試験があり、直前の追い込みの勉強をしてあっという間に過ぎました。

日本酒についての知識やティスティングの技量を持ったプロフェッショナルを育成するために2017年から新たに作られた認定制度です。

一次試験に無事通過したので次は2次試験の対策をしないといけないのですが、その前にぶらりと散策をしてきました。

 

香川県高松市の冠纓(かんえい)神社

香川 冠纓神社

 

香川 冠纓神社

 

冠纓(かんえい)神社は地元では「かむろ八幡宮」と呼ばれていて、長い歴史と由緒ある神社です。特に縁結びの御利益があり女性に人気!のパワースポットです。

所在地:〒761-1402  香川県高松市香南町由佐1413

JR高松駅から車で30分

高松空港から車で5分

香川 冠纓神社

 テーマパークのように見どころがたくさんあります。

本殿の他に龍王神社安倍晴明神社があります。

「讃岐出生説」のある安倍晴明が神主をしていたのではないかという伝説があるそうです。

香川 冠纓神社

💛の装飾が可愛い龍王神社。可愛いおみくじや絵馬も並んでいます。

 

眼病予防の御利益がある水神の井戸

香川 冠纓神社 御神水



水神の井戸水を毎月1日に配っているということで、頂いてきました。

どういう使い方をしよう?? と考え中です。

飲料水ではないので、家の浄化に良いようです。

 

最大のパワースポット・地球新生神宮

香川 冠纓神社 地球新生神宮

冠纓神社は「神社発祥の地」と言われているらしく、この地球新生神宮が一番のパワースポットと言われています。

奥まで入ってみたのですが、神秘的で不思議!???な空間でした。

深い森すぎて、あんまり人もいないため、すぎに出てきてしまいましたが・・。

冠纓神社はかわいい御朱印もあり見どころいっぱい

私は御朱印集めをしていないのでもらっていないのですが冠纓神社は可愛い御朱印が3つもあり、それも女性に人気の要因のようです。

交通のアクセスはバスだと一時間に一本くらいしかないので不便ですが高松空港からだと近いので飛行機を利用する時には立ち寄るにはおすすめのスポットです!!

喜ばれること間違いなし!!香川県のおすすめお土産6選!!

香川県のお土産と言えば・・定番はやっぱり「うどん」。

ですが他にも豊富にあります!!

今日は私が勝手にセレクトした香川県のお土産を紹介したいと思います。

 

しょうゆ豆

香川県 お土産 しょうゆ豆

 

「しょうゆ豆」は煎ったソラマメを砂糖・しょうゆなどで作ったタレで味つけした香川県の郷土料理です。

あっさりとした素朴な味わいで、皮ごと食べることができます。

お酒にもよく合いますし、ご飯にもぴったりです。

 陣屋菓子司 しょうゆ豆のどら焼き(醤油豆銅鑼焼)

香川県 しょうゆ豆 どら焼き

高松市琴電松島2丁目駅近くの和菓子屋さんのしょうゆ豆を使ったどら焼きです。

郷土料理のしょうゆ豆をスイーツにしてしまうなんて・・これが意外?に合うんです。

香川県に立ち寄る機会があれば立ち寄ってほしいスポットですが、高松空港三越などでも販売していたり、全国発送なども行っているようです。

他にも陣屋さんでは和三盆を使ったカステラやたっぷりと栗が丸ごとはいったくり饅頭がありこちらもおすすめです。

 

陣屋菓子司

住所(〒760-0067)香川県高松市松福町2丁目7-5

アクセス 琴電志度線・松島2丁目駅徒歩5分

電話番号 087-851-8368

ホームページ https://itp.ne.jp/info/510000000000062023/

 

ヤマロク醤油「鶴醤」

小豆島のヤマロク醤油さんは、創業150年くらいで、今の当主の山本さんが五代目(正確な記録が残っておらずさかのぼれるのがそこまでらしい)です。

伝統的な木桶醸造を貫いており、現在木桶を使った天然醸造による味噌や醤油の生産量は全体の1%以下だそうです。


奇跡体験!アンビリバボー 2018年1月18日 180118 911にピザの注文電話!絶体絶命を察知せよ!瞬時の機転に全米称賛!その真相!

 

動画の最後の方で泣けました・・・。

この後かなり話題になったようで、ネットでも売り切れで手に入らない状態が続いていました。

以前料理教室で香川の醤油含めいくつかお醤油のテイスティングをする機会があったんですが圧倒的にヤマロク醤油、鶴醤が美味しく感じ、参加されてる方もみなさんそう仰っていました。

「鶴醤」は「再仕込み製法」を用いて2年の熟成完成した生醤油と商品にすることなくもう一度樽に戻し再び原料を加えてもう2年ほど仕込む二度仕込み。

芳醇で濃厚な味わいと香りです。

このお醤油を使うと、私の適当な料理でも笑味がビシっと決まって美味しくなります。

もったいないのでここぞという時に使うようにしています。

お肉なんかにつけて味わうとすごく合います。

もろみ蔵の見学も無料で体験できるそうなのでいつか行ってみたいと思います・・!

 


 

 

白栄堂 「銘菓 観音寺」

香川県 観音寺 饅頭

地元で長年親しまれているお菓子です。饅頭ですが、カステラみたいなところもあり、中には黄身餡が入っています。元々は観音寺市でしか販売していませんでしたが、最近高松空港で限定販売が始まりました!!

ちょっと見ていたらどんどん売れていましたよ。銭形印が入ったビジュアルもユニークです。

 

住所 香川県観音寺市観音寺町甲1125-7

 

くつわ堂 瓦せんべい

「宋家くつわ堂」は創業焼く140年の老舗の菓子店で讃岐和三盆の「白下糖」を使用した堅焼きせんべいの瓦せんべいが有名です。

高松城の瓦がモチーフとなっているようです。

 

宋家くつわ堂 ホームページ http://www.kutsuwado.co.jp/

 

 うどん

 

やっぱりさぬきのお土産と言えばうどんです・・!

持ち帰りには手提げタイプが便利だと思いますが箱買いして郵送して小分けにして配るのが楽かも。。

ほとんどがつゆ付きなのですぐ食べれて便利です♪

 

以上、おすすめのお土産でした。。

また何かあれば追加して書きたいと思います!

鳴門市観光におすすめ!今話題の大塚国際美術館の魅力を紹介

渦潮で有名な徳島県鳴門市にある「大塚国際美術館」。徳島県の北東端、大鳴門橋のたもと近くにあります。入館料が日本一高いと言われていますがとても魅力的な場所です。

全部が複製!!他に類を見ない一風変わった大塚国際美術館

大塚国際美術館

 

大塚国際美術館は、大塚製薬が建てた美術館で、世界の名画を陶版で原寸大で再現した日本最大級の常設展示スペースを誇る陶版名画美術館です。

世界中の美術館の名画約1000点が忠実に再現されています。

 

入館料は一般3240円と日本で一番高く、レプリカなのにそんなに高いの?と思ってしまいますが、この美術館ならでは魅力が多くありました。

 

空間を丸ごと立体再現!!システィーナ礼拝堂

大塚国際美術館 システィーナ礼拝堂

美術館の目玉となっているヴァチカンのシスティーナ礼拝堂

原寸大のミケランジェロの天井画「天地創造」、正面の壁画「最後の審判」を鑑賞することができます。

空間を丸ごと再現した展示方法を「環境展示」と呼ぶそうです。

歌舞伎の上演や将棋の対局会場として使われたり有名人も結婚式を行ったりしているようです。

2018年の紅白歌合戦でも米津玄師さんがドラマ『アンナチュラル』の主題歌「Lemon」を歌ったことでも話題になりましたね。

大塚国際美術館 米津玄師 紅白

米津さんのパネルもありました。

米津さんの影響で大塚国際美術館に行く人が急増していて来場者集が前年の5割増になったとか。すごい人気ですね。

古代遺跡、聖堂など再現された空間に圧倒

大塚国際美術館

空間ごと再現されているので臨場感に圧倒されてしまいます。

写真撮影OK!!というのも魅力ですね。

作品と一緒に写真撮影できるなんて、他の美術館ではないですし、作品に触ったりすることもできます

再現された名画の数々を堪能できる

大塚国際美術館 最後の晩餐

超有名名画がズラリとならぶ光景も大塚美術館ならではですね。

ダ・ヴィンチの「モナ・リザ」、ミレーの「落穂拾い」、ゴッホの「ヒマワリ」などなど次々と名画が・・

ゴッホの「ヒマワリ」は水彩なども含めると10数点におよび、そのうち花瓶に入った「ヒマワリ」は全部で7つあるとされています。

現在その作品はオランダ、日本、ドイツ、イギリス、アメリカ、個人蔵と世界各地に点在していますが大塚国際美術館ではそれら7つの「ヒマワリ」を一堂に展示しています。

大塚国際美術館 ゴッホ ヒマワリ

レプリカとはいえゴッホ7つの「ヒマワリ」を一つの空間で一度に見ることができるなんて、まさに大塚国際美術館だから出来ることですね。

屋外展示モネ「大睡蓮」

大塚国際美術館 モネ 大睡蓮

大塚国際美術館 モネ 大睡蓮

陶版なので、屋外に展示していても大丈夫。

円形に展示されており、周りの池には、6月頃から9月頃まで睡蓮が咲いています。

館内のカフェで、池をゆったりながめながら食事することが出来ますよ。

とにかく作品数が多い!!十分に時間をとって楽しみたい

1000点以上の名画を見て回るには半日はかかります。

全作品を見ようとするには4km歩くことになるそうです。

レストランとカフェを利用してゆっくり堪能したいですね!!

ほとんど何か楽しいイベントをやっているようなので1日美術館を楽しむつもりでスケジュール組んだ方がよさそうです。

 

鳴門の観光の際はぜひ立ち寄って名画にいっぱい触れてみてくださいね!!

 

大塚国際美術館

住所 徳島県鳴門市鳴門町鳴門公園内

開館時間 9時半から17時まで

入館料 一般3240円、大学生2160円、小・中・高生 540円

休館日 月曜日(祝日の場合は翌日)1月は連続休館あり、8月は無休

 

 

 

 

 

淡路島の絶景露天風呂!淡路島観光にオススメスポットを紹介

瀬戸内海で一番大きな島、淡路島。

万葉の昔から「御食国」として朝廷に食材を納めていたというくらい美味しいものに恵まれた島でまさにグルメの宝庫

神話の舞台となる場所も多く人気の観光スポットも豊富にあります。

 

以前コトバスツアーに参加して淡路島を巡りました。

食事は美味しいし鳴門の海を眺めながらの温泉は最高でした!!

淡路島の魅力を紹介したいと思います。

 

「道の駅福良」

淡路島 道の駅 足湯

兵庫県南あわじ市福良甲1528番地1地先

淡路島を南北に走る一般国道28号の最南端に位置しています。

淡路島人形浄瑠璃の劇場や鳴門のうずしおを間近で見ることが出来るうずしおクルーズ乗り場があります。

お土産屋やレストランもあるほか、無料で利用ができる足湯があります!

移動の疲れがとれます♪

潮崎温泉(ホテルニューアワジプラザ淡路島)

南淡路の阿万に湧き出る潮崎温泉は、とろとろとした湯ざわりが特徴的です。6つの泉源を有する南淡路の温泉郷の中でもナトリウムや炭酸水素イオンを多く含んだアルカリ性温泉です。

美白・美肌効果のある泉質から「美人の湯」と呼ばれています。

大鳴門橋を臨むことのできる絶景風呂で、とても癒されました。

南淡路 温泉 鳴門

ホテルニューアワジプラザ 淡路島

淡路島 刺身

食事も最高でした♪

メインは淡路牛をつかったしゃぶしゃぶ鍋でした。

おのころ島神社

おのころ島神社 淡路島

古事記』『日本書紀』では伊弉諾命(イザナギノミコト)と伊弉冉命イザナギノミコト)の二神が降り立ったのが「天の浮橋」で、天の沼矛を持って海原をかき回すとその矛から滴る潮がおのずと凝り固まって島となって出来たのが、おのころ島です。

このおのころ島に立ち淡路島、四国、本州と次々と創っていったということです。

天の浮橋

天の浮橋 淡路島

古事記』『日本書紀』に登場する天の浮橋が本当にあるなんて、神秘的ですね。

淡路島はグルメも美味しいし、観光スポットまだまだたくさんあり色んな楽しみ方ができるのでオススメです!!

瀬戸内島巡り!!おすすめの観光スポットを紹介

瀬戸内には大小さまざまなサイズの島があり、それぞれ独自の文化が根付いています。大自然を体感できますし国内でも気軽に行けるリゾート地だと思います。

「瀬戸内国際芸術祭」が行われているので島のあちこちでアート作品を見たりすることができます。

私が訪ねた島を紹介したいと思います。

 

猫の島としても有名な男木島

 

男木島 男木交流館 瀬戸内


男木島は高松港から女木島を経由してフェリーで40分の所にあります。

港に入るとスペインの芸術家ジャウメ・プレンサの作品『男木島の魂』が見えてきます。貝殻をイメージしたこの建物では乗船券の販売、食事やお土産も売っています。

 

男木島には「日本の灯台50選」に選ばれた石造りの灯台があり、灯台までは気軽なハイキングコースで海の景色を楽しみながら気分良く歩いていくことが出来ます。

 

灯台 男木島

灯台 男木島

 

男木島は猫だらけの島としてテレビで取り上げられてから猫の島として有名です。

港周辺では猫に会えなかったのですが、豊玉姫伝説によって知られている豊玉姫神社の近くでようやく会うことができました!!

男木島 猫 猫島

男木島 猫 猫島

餌に夢中で、なかなかこっちを見てくれません・・。

男木島 猫 猫島

 

男木島の名産は何といってもタコです。

タコの天ぷらとタコ飯、お好み焼きなどさまざまなタコ料理を楽しむことができます。

アートの島・直島

直島 ハンバーガー

直島は宇野港から宮浦港行きのフェリーで15分から20分、高松港からだと宮浦港行きで50分から60分かかります。

島中でアート作品があふれています。世界的建築家の安藤忠雄氏に関する場所が多く、「ANDO MUSEUM」や「地中海美術館」が観光地として有名です。

直島銭湯「I💛湯(アイラブユ)」

直島 銭湯 アイラブユ

 とてもかわいいこの建物はアーティストの大竹伸朗氏が手掛けた銭湯です!

外観もユニークですがお風呂の中まで浴槽や風呂絵など細かいところまで凝っていてお風呂に入りながらアート作品が楽しめました!

香川県のおすすめ最強パワースポットを紹介!!

四国遍路の巡礼の地である香川県には伝統的な神社仏閣や、ご利益のある神社、パワースポットも多くあります。

そんな香川県でおすすめのパワースポットを紹介したいと思います。

有名な金運パワースポット、金刀比羅宮

f:id:powerchang:20190630151522j:plain

所在地: 〒766-8501 香川県仲多度郡琴平町892−1

こんぴらさん」の愛称で親しまれている金刀比羅宮香川県を代表する観光スポットです。

参拝には非常に長い石段を登らねばならず、御本宮までは785段、奥社までは1368段もあります。

私は何度か参拝したことがあるのですが、最初は奥社があることを知らずに御本宮まで登り下山していました。

御本宮と展望台の間に、奥社までの続く道があるので体力に自信がある方は挑戦してみましょう!

奥社は厳かな雰囲気で不思議な力を秘めているのかな、と感じる場所でした。

 

f:id:powerchang:20190630162354j:plain

御本宮までの道のりには五百人姓と呼ばれる特別に許可された人たちの飴屋さんや、宝物館、大広場では神様がお乗りになるための馬、神馬を見ることができるので、楽しみながら進みましょう。

 

おみくじやお守りは御本宮で買うことが出来ます。

中でもおすすめは「開運こんぴら狗みくじ」(100円)です。

江戸時代に、こんぴらさんに参拝したいものの出来ない人が自らの代わりに飼い犬を代参させていたことから立派に務めを果たした犬を「こんぴら狗」と呼ぶようになったそうです。

私はかわいい金色のこんぴら狗のおまけが入ったおみくじを買って、ずっと財布に入れていました。

 

龍神伝説のある田村神社

f:id:powerchang:20190630165406j:plain

 

住所〒761-8084 香川県高松市一宮町286

TEL087-885-1541

讃岐国一の宮田村神社卑弥呼と同一人物ではないかと言われている倭迹迹日百襲姫命(やまと ととひももそひめのみこと)が祭られています。

 弟の吉備津彦命(きびつひこのみこと)桃太郎伝説のモデルになったといわれていて、この写真の像は鬼ヶ島に向かうところをイメージしているそうです。

f:id:powerchang:20190630163746j:plain

奥殿の深淵には龍が棲むと言われていて龍をモチーフとした像が多くあります。

龍は金運上昇のご利益があるそうです。

その他にも田村神社は「さぬき七福神」の布袋尊を担当しているので、境内にさまざまな布袋さんが鎮座していたり見どころが多くあります。

また田村神社では毎週日曜日には日曜市うどんをオープンしていてかけうどん150円と安く美味しく食べることができます。

機会があればぜひ参拝してみてください。

香川県天然温泉おすすめを紹介!!

四国では、愛媛県松山の道後温泉が有名ですが、香川も負けていません。

今日は、四国に来たら是非訪れておきたい温泉を紹介したいと思います。

香川県高松市のおすすめの温泉

  • あじ温泉 庵治観光ホテル 海のやどり

f:id:powerchang:20190624165711j:plain

 

香川県高松市庵治町は四国の北東部にあり瀬戸内海に面しています。

庵治は日本有数の石材産地であり、また源平合戦の旧跡が残っていたり、映画『世界の中心で愛を叫ぶ』のロケ地でもあるのでロケセットが復元されていたりなど観光スポットが多くあります。

そんな庵治町にある「庵治観光ホテル 海のやどり」は瀬戸内海の絶景を眺望できる露天風呂で有名です。

「源氏の湯」と「平家の湯」と入れ替え制になっているようです。

私は日帰り温泉のみの利用でしたが、食事も美味しそうでした。

日帰り昼食と入浴付きのプランがあるようなので、次回は利用したいなと思います。

f:id:powerchang:20190624172117j:plain

絶景の露天風呂で、旅の疲れが間違いなく癒されると思います。

源平合戦の歴史を感じることができる庵治町、機会があったら是非訪れてみてくださいね。

香川県観音寺市のおすすめの温泉

  • 琴弾回廊

観音寺市は、香川県の西端に位置する市で、『銭形砂絵』が観光スポットとしてとても有名です。

有明浜に書かれたこの「寛永通宝」を見ると健康で長生きし、お金に不自由しないと言われています。

2013年に高額の宝くじの当選者が出てからは強力なパワースポットとして人気となりました。

その寛永通宝のある琴弾公園の近くにおすすめしたい温泉、琴弾回廊はあります。

f:id:powerchang:20190626220301j:plain

清涼な海水を使用した潮風呂、釜風呂、寝湯と8つのお風呂にミストやサウナもありとても楽しめます。

綺麗な海を眺めながらの食事も最高でした!!

f:id:powerchang:20190630150209j:plain

やっぱり香川に来たらうどんですね~!! 

香川県 讃岐七富士の一つ、白山へ登山に行ってきました(白山神社にも参拝)

登山初心者でも挑戦しやすい白山(203メートル)に登ってきた

少し前のことになりますが、香川県の三木町にある白山に登って来ました。

 

白山はうどん県の讃岐七富士に数えられています。

 

讃岐七富士

出典: フリー百科事典『ウィキペディアWikipedia)』

讃岐七富士(さぬきななふじ)とは、讃岐国(現在の香川県)で古くから呼ばれている七つの郷土富士のこと。

今回はそのうちの『東讃富士』と呼ばれる白山にチャレンジしました!

 

香川県高松市の鉄道ことでん長尾線に乗り、白山駅から徒歩五分のところにあります。

登山口には白山神社がありまずは参拝しました。

 

f:id:powerchang:20190623170049j:plain

f:id:powerchang:20190623170144j:plain

まずは安全祈願!!

 

白山神社にある脇に登山口があります。

f:id:powerchang:20190623170449j:plain

f:id:powerchang:20190623170726j:plain

正直この遊歩道と地図を見て楽勝だ!!と最初は思ったのですが・・

日頃の運動不足を実感しました。(><)

整備されていて初心者にかなり親切なんですが笑 当然急な所もあり、

暑いのもあり、休みながらゆっくり登りました。

 

f:id:powerchang:20190623171031j:plain

 

 

 

f:id:powerchang:20190623171103j:plain

 

f:id:powerchang:20190623171230j:plain

f:id:powerchang:20190623171433j:plain

山頂までは40分くらいだったと思います。かなり途中で休んだので笑、

体力に自信のある方ならサクッと登れそうです。

 

何故山頂の写真がないのかと言うと、蜂の大群にびびってあまり長くいなかったためです。

山に不慣れすぎですね。

 

讃岐平野を一望できてとてもいい景色でした!!

 

暑いのでバテてしまいましたが・・初心者にはチャレンジしやすい山でした!!

 

f:id:powerchang:20190623171833j:plain

 

下りでまた途中で休み軽食。。

 

白山は桜の時期は本当に美しいみたいです。

 

興味を持たれた方はお花見に是非行ってみてください。

 

f:id:powerchang:20190623172128j:plain

ローカル鉄道の旅。。

 

体力ないけどまた登山に挑戦したいです。達成感がありますね!

 

ちなみに今回は寄らなかったのですが日帰り温泉施設もあるようなので

登山後はゆっくりできそうですね!!

 

ブログ始めました

はじめまして。

突然思いつき、ブログを始めました。

旅行と温泉が大好きなので、写真がたまってきているのでそういう写真や旅行の記録

としてまとめたり、ワインや料理のことなどを好きに書いていきたいと思いました。

また今年は酒ディプロマ(J.S.A. SAKE DIPLOMA) 取得を目指しているので勉強の進行についても書いていこうと思っています。

どうぞよろしくお願いします。